「0」の検索結果(0件)
リリース
2025.09.01
2025年9月1日、米国カリフォルニア発
カリフォルニアプルーン協会(California Prune Board:CPB)は、グローバルな貿易と消費者のニーズを中心に据えながら、プレミアムプルーン市場の持続可能性を確保するための取り組みを着実に進めています。世界をリードする高品質プルーンの供給者として、カリフォルニアのプルーン産業は、優れた味わい、大きさ、安定した品質、そして年間を通じた安定供給によって顧客に価値を提供しており、その背景には他に類を見ない農業基準と食品安全基準があります。
同協会は、サクラメントおよびサンホアキンの谷に拠点を置く400の生産者と26の加工業者を代表し、食品輸入業者、メーカー、小売業者、消費者に向けて、世代を超えて価値を提供し続けるための活動を推進しています。
カリフォルニア大学デービス校との品種改良パートナーシップを通じ、CPB はこれまでに 250万ドル以上を投資してまいりました。この世界唯一の野心的な育種計画は、プルーンのサイズ、甘さ、品質の向上といった成果を挙げており、国際的な取引や消費者に利益をもたらしています。同時に、病害リスクの低減、安定した収穫量の確保、乾燥時間の短縮といった新品種の開発が、果樹園の将来性を高め、高品質プルーンの安定供給に役立っています。さらに、開花期を延ばすことで天候による開花リスクを減らし、収穫の柔軟性を高める品種も登場しています。“UC Yolo Gold”品種は、安定した結実、品質、風味を実証し、初めて特許を取得したプルーンとして発表されました。
カリフォルニアプルーン産業の持続を支える戦略の要として、CPB は短期的課題と長期的な挑戦の双方に対応できる柔軟かつダイナミックな役割を担っています。病害管理や台木評価といった基礎的な研究に加え、乾燥技術や剪定方法などの革新に取り組み、プルーンのサイズ、品質、生産効率の向上を目指しています。さらに、画像解析ソフトや精密技術を活用した摘果研究も進められており、効率的な収穫の可能性を開いています。そのほか、生産の安定性確保、コスト削減、労働者の安全確保、環境に配慮した取り組みの推進も重要なテーマとなっています。
世界中の消費者を魅了し続けるプルーンを育てるために、産業全体が伝統的な農法とテクノロジー、そして革新を組み合わせています。カリフォルニアは世界で唯一、100%トンネル乾燥を採用しており、安定した品質を保証しています。現在、CPB は乾燥技術に新たな効率的手法を取り入れるべく取り組みを拡大しています。ライフサイクルアセスメントを通じて、栽培・乾燥・流通の各段階での改善を図りつつ、灌漑技術、再生可能エネルギー、総合的害虫管理(IPM)などにおける革新も進め、カリフォルニア特有の生態系を守る努力が続けられています。
カリフォルニアプルーン協会インターナショナルマーケティング&コミュニケーションディレクターのエスター・リットソン=エリオット氏は次のようにコメントしています。「カリフォルニアのプルーン生産者と加工業者は、高品質で栄養豊富、そして多用途に活用できるプルーンに対する国内外の需要を支えるため、収量や品質の向上に向けた取り組みを続けています。生産研究への投資や UC デービスとのパートナーシップによって、天候の影響から労働力のコスト・確保に至るまで、将来起こり得る課題に先手を打つことができます。こうした先進的な研究や育種プログラムへの投資は、グローバルなバイヤーや消費者にとっても、安定的にプレミアムプルーンを供給し続けられるという大きなメリットをもたらし、業界の持続的な未来を支えることにつながります。」
カリフォルニアプルーン協会が行う取り組みの詳細については、www.californiaprunes.net をご覧ください。
カリフォルニアプルーン協会(CPB)について
カリフォルニアプルーン協会は、1980年にカリフォルニア州食品農業省の権限のもと、生産者および加工業者を代表する組織として設立されました。カリフォルニア州は世界最大のプルーン生産地であり、サクラメントおよびサンホアキン・バレーにまたがる14の郡に広がる果樹園で栽培されています。同協会は、「カリフォルニア産プルーンを通じた一生涯の健康」を掲げ、カリフォルニア州の厳格な食品安全および持続可能性基準に支えられた世代を超える匠の技術により、プレミアムプルーン市場をリードしています。
California Prunes. Prunes. For life.
お問い合わせ
日本担当通商代表
株式会社アール アンド エル アソシエイツ
Mail: caprunes@rlassociates.co.jp
Tel: +81-(0)3-3560-1811
カリフォルニアプルーン協会日本公式ホームページ
https://www.prune.jp/