0」の検索結果(0件)

    かぼちゃのスパイスチーズケーキ

    秋に食べたくなる、しっとりなめらかな口当たりのかぼちゃのチーズケーキです。スパイスの香りとドライフルーツの酸味は、濃厚なチーズの風味をより一層引き立てます。

    • デザート
    • 野菜

    材料

    直径15㎝の丸形1台分

    • かぼちゃ

      1/4個

    • クリームチーズ

      200g

    • 砂糖

      60g

    • 2個

    • 生クリーム

      200ml

    • コーンスターチ

      15g

    • ★シナモンパウダー

      小さじ1/2

    • ★ナツメグパウダー

      ふたつまみ

    • ★クローブパウダー

      ふたつまみ

    • ひとつまみ

    • カリフォルニアプルーン

      60g

    • ドライあんず

      50g

    下準備

    • ドライあんずを鍋に入れ、水と砂糖ひとつまみ(どちらも分量外)を鍋に入れ、5分煮てやわらかくふやかす。ボウルにクリームチーズを入れて室温におく。型の内側にクッキングシートを敷く。オーブンを170度に予熱する。

    作り方

    調理時間:60分 ※冷やす時間は除く

    • カリフォルニアプルーンとドライあんずを2㎝角に切り、型の底に並べる。
    • かぼちゃの皮をむきワタを取り、3㎝の大きさに切り耐熱ボウルに入れる。水大さじ1を加え、ラップをかけて600wの電子レンジで4~5分間加熱する。フォークやマッシャーでつぶす。
    • 室温に戻したクリームチーズは、なめらかになるまで泡だて器で混ぜる。砂糖を加え、卵を加える。
    • かぼちゃを目の細かいザルで裏ごししながら③に加える。生クリーム、コーンスターチ、★印のスパイス、塩を加えて全体をよく混ぜる。
    • ④を型に流し込み、170度のオーブンで45~50分間焼く。※オーブンの性質によって焼き上がり時間が異なります。中心が生っぽい場合は焼き時間を延ばします。
    • 型のまま粗熱を取り、冷蔵庫で一晩冷やす。

    twitter

    TwitterはIEのサポートを終了しました。他のブラウザでご覧ください。

    twitter