- トップ
- レシピ
- リンジー・シェフのプルーンの紅茶風味パウンドケーキ
          	            
リンジー・シェフのプルーンの紅茶風味パウンドケーキ
          
          
            
            
            	
	            	            プルーンのコクと甘味、豊かな食物繊維でケーキ生地のキメが細かくなめらかに、焼き上がりの食感もしっとりふっくらします。
通常よりもバター、お砂糖の使用量を10-20%程度減らしても十分に美味しくかつヘルシーなスウィーツに仕上がります。
	            
	            
              
	            
              
             
           
          
            
               材料
材料
              	            300gパウンドケーキ1台分 (下準備時間: 30 分/ 調理時間: 40 分)
	                         
            
            	              
		            パウンドケーキ
- 
バター 80g 
- 
卵 2個 
- 
砂糖 80g 
- 
薄力粉 80g 
- 
カリフォルニアプルーンのアールグレイコンポート 55g(下記作り方参照) 
- 
オレンジゼスト 1つまみ 
- 
紅茶のクランブル 約32g(下記作り方参照) 
 
              
                            
		            コンポート
- 
カリフォルニアプルーン 1kg 
- 
水 550ml 
- 
アールグレイ茶葉 20g 
紅茶のクランブル
- 
バター 8g 
- 
砂糖 8g 
- 
アーモンドパウダー  8g 
- 
薄力粉 8g 
- 
アールグレイ茶葉 0.2g 
 
                           
                       
					
          
            
               作り方
作り方
                           
            
              
                
                  			            プルーンパウンドケーキ
- バターと砂糖をクリーム状になるまで混ぜ合わせた後、溶いた卵を2回に分けて加えながら更に混ぜる
- 薄力粉を加えダマがなくなるまでしっかりと混ぜる。最後にカリフォルニアプルーンのアールグレイコンポートとオレンジゼストを加える。
- ベーキングパウダーをまぶしたパウンドケーキ用の型に②を優しく注ぎ入れる。
- 型を軽くたたく、もしくは数回テーブの上に優しく落とすなどして生地から空気を抜く。
- 紅茶のクランブル用のバターを白っぽいクリーム状になるまで混ぜ、砂糖、アーモンドパウダー、薄力粉を加えてさらに混ぜる。
- ⑤にアールグレイ茶葉を加えて、生地全体がそぼろ状のクランブルになるまで軽く混ぜる。
- ⑥を④の上に優しく乗せ盛り付ける。
- ⑦を180℃で40分間焼きあげて完成。
コンポート
- 茶葉を水に浸し、プルーンを加えて10分間煮る。
- 火から外し、一晩おいて完成。